調剤薬局

配合錠 一覧表 

よく使う配合錠の一覧表作成しました。

ヒマな時にぼーっと眺めて覚えるようにしています。

配合錠が初めて出たときは画期的だったんだと思います。

カデュエットのパンフがこちら

紳士的な先生方にうけそうなこのパンフ。

高血圧と脂質異常症の想いが1つになった。

 

アイミクスのパンフが個人的には好き。

 

アイミクスHDは、イルべサルタン100+アムロジピン10

100と10で、ひゃくじゅう

百獣の王 ライオン

覚えやすい秀逸なパンフです。

あとは、

ザクラスのZに、無理やりAとZを入れて、覚えさせようとする努力を感じる。

 

無駄にカッコいいのがこれ【プレミネント】

ロサルタン+ヒドロクロロチアジド

覚えさせる意欲0で、とにかくカッコよさにこだわったプレミネント。

でも、ジェネリックは問答無用に、【ロサルヒド】( ´∀` )

プレミネントとロサルヒド

名前の格差がロサルヒドすぎる( ´∀` )

 

そして配合錠も当たり前になってきた昨今

なんとも力の入っていない、【カナリア】

薬価高いんだから、もう少しカッコいいポスター作ってもいいんじゃない?

 

失礼しました。

配合錠の表はコチラ。

 

配合剤名 GE有無 配合成分1 配合成分1 先発名称 配合成分2 配合成分2 先発名称
     
プレミネント配合錠LD ロサルヒドLD ロサルタンカリウム50 ニューロタン50 ヒドロクロロチアジド12.5 なし
プレミネント配合錠HD ロサルヒドHD ロサルタンカリウム100 ニューロタン100 ヒドロクロロチアジド12.5 なし
     
エカード配合錠LD カデチアLD カンデサルタン4 ブロプレス錠4 ヒドロクロロチアジド6.25 なし
エカード配合錠HD カデチアHD カンデサルタン8 カンデサルタン錠8 ヒドロクロロチアジド6.25 なし
     
コディオ配合錠MD バルヒディオ バルサルタン80 ディオバン80 ヒドロクロロチアジド6.25 なし
コディオ配合錠EX バルヒディオ バルサルタン80 ディオバン80 ヒドロクロロチアジド12.5 なし
     
ミコンビ配合錠AP テルチアAP テルミサルタン40 ミカルディス40 ヒドロクロロチアジド12.5 なし
ミコンビ配合錠BP テルチアBP テルミサルタン80 ミカルディス80 ヒドロクロロチアジド12.5  
     
イルトラ配合錠LD なし イルベサルタン100 アバプロ100、イルベタン100 トリクロルメチアジド1 フルイトラン1
イルトラ配合錠HD イルベサルタン200 アバプロ200、イルベタン200 トリクロルメチアジド1 フルイトラン1
     
エックスフォージ配合錠   アムバロ バルサルタン80 ディオバン80 アムロジピン5 ノルバスク5
     
レザルタス配合錠LD なし オルメサルタン10 オルメテックOD10 アゼルニジピン8 カルブロック8
レザルタス配合錠HD オルメサルタン20 オルメテックOD20 アゼルニジピン16 カルブロック16
     
ユニシア配合錠LD カムシアLD カンデサルタン8 ブロプレス8 アムロジピン2.5 ノルバスク2.5
ユニシア配合錠HD カムシアHD カンデサルタン8 ブロプレス8 アムロジピン5 ノルバスク5
     
ミカムロ配合錠AP テラムロAP テルミサルタン40 ミカルディス40 アムロジピン5 ノルバスク5
ミカムロ配合錠BP テラムロBP テルミサルタン80 ミカルディス80 アムロジピン5 ノルバスク5
     
アイミクスLD イルアミクスLD イルベサルタン100 アバプロ100、イルベタン100 アムロジピン5 ノルバスク5
アイミクスHD イルアミクスHD イルベサルタン100 アバプロ100、イルベタン100 アムロジピン10 ノルバスク10
     
ザクラス配合錠LD なし アジルサルタン20 アジルバ20 アムロジピン2.5 ノルバスク2.5
ザクラス配合錠HD アジルサルタン20 アジルバ20 アムロジピン5 ノルバスク5
     
カデュエット1 アマルエット1 アムロジピン2.5 ノルバスク2.5 アトルバスタチン5 リピトール5
カデュエット2 アマルエット2 アトルバスタチン10 リピトール10
カデュエット3 アマルエット3 アムロジピン5 ノルバスク5 アトルバスタチン5 リピトール5
カデュエット4 アマルエット4 アトルバスタチン10 リピトール10
     
アトーゼットLD なし エゼチミブ10 ゼチーア10 アトルバスタチン10 リピトール10
アトーゼットHD アトルバスタチン20 リピトール20
     
ロスーゼットLD なし エゼチミブ10 ゼチーア10 ロスバスタチン2.5 クレストール2.5
ロスーゼットHD ロスバスタチン5 クレストール5
     
メタクトLD なし ピオグリタゾン15 アクトス15 メトホルミン500 メトグルコ500
メタクトHD ピオグリタゾン30 アクトス30
     
ソニアスLD なし ピオグリタゾン15 アクトス15 グリメピリド1 アマリール1
ソニアスHD ピオグリタゾン30 アクトス30 グリメピリド3 アマリール3
     
リオベルLD なし ピオグリタゾン15 アクトス15 アログリプチン25 ネシーナ25
リオベルHD ピオグリタゾン30 アクトス30
     
エクメットLD なし ビルダグリプチン50 エクア50 メトホルミン250 メトグルコ250
エクメットHD メトホルミン500 メトグルコ500
     
イニシンク配合錠 なし アログリプチン25 ネシーナ25 メトフォルミン500 メトグルコ500
     
メトアナLD なし アナグリプチン100 スイニー100 メトホルミン250 メトグルコ250
メトアナHD メトホルミン500 メトグルコ500
     
カナリア配合錠 なし テネリグリプチン20 テネリア20 カナグリフロジン100 カナグル100
     
スージャヌ配合錠 なし シタグリプチン50 グラクティブ50、ジャヌビア50 イプラグリフロジン50 スーグラ50
     
トラディアンスAP なし リナグリプチン5 トラゼンタ5 エンパグリフロジン10 ジャディアンス10
トラディアンスBP エンパグリフロジン25 ジャディアンス25
     
グルベス配合錠 なし ミチグリニド10 グルファスト10 ボクリボース0.2 ベイスン0.2
     
タケルダ なし ランソプラゾール15 タケプロン15 アスピリン100 バイアスピリン100
キャブピリン ボノプラザン10 タケキャブ10
コンプラビン クロピドグレル75 プラビックス75
     
スタレボL50 なし レボドパ50 カルビドパ5 ドパコールL50 エンタカポン100 コムタン100
スタレボL100 レボドパ100 カルビドパ10 ネオドパストン100 メネシッド100
     
ザラカム配合点眼 なし ラタノプロスト50 キサラタン点眼液 チモロール5 チモプトールXE0.5%
デュオトラバ配合点眼 トラボプロスト40 トラバタンス点眼液
タプコム配合点眼 タフルプロスト15 タプロス点眼液
     
ミケルナ配合点眼 なし ラタノプロスト50 キサラタン点眼液 カルテオロール20 ミケランLA点眼液2%
     
コソプト配合 ドルモロール トルゾラミド10 トルソプト1% チモロール5 チモプトール点眼液0.5
アゾルガ配合懸濁性点眼 なし ブリンゾラミド10 エイゾプト1%
     
アイベータ配合点眼 なし ブリモニジン1mg アイファガン0.1% チモロール5mg チモプトール点眼液0.5%
アイラミド配合懸濁性点眼 ブリンゾラミド10 エイゾプト懸濁性点眼液1%
     
ドボベット軟膏・ゲル なし カルシポトリオール50μ ドボネックス ベタメタゾンプロピオン酸エステル リンデロン-DP
     
マーデュオックス軟膏 なし マキサカルシトール25μ オキサロール軟膏25μ ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル0.5 アンテベート軟膏0.05%
     
デュアック配合ゲル なし グリンダマイシン1% ダラシン 過酸化ベンゾイル3% ベピオゲル
エピデュオゲル なし アダパレン1mg ディフェリンゲル0.1%

 

ミカトリオ配合錠 なし テルミサルタン80 ミカルディス80 アムロジピン5 ノルバスク5 ヒドロクロロチアジド12.5

 

 

何となにの配合だったのか覚えきれない。

今回は配合錠の一覧を作成。

ミカトリオだけ3種類なので、最下段に記載しています。