ケアマネ試験

2021ケアマネ試験Ⅱ-3 高齢者の疾患 呼吸器・消化器・骨・皮膚・目

こんにちは。薬剤師&ケアマネ卵&ブロガーのゆるやく
です。

諸事情あって、毎年ケアマネ勉強を忘れない程度にやっている変わり者です。

病気部分ももうすこし
とにかく早く終わらせましょう

呼吸器

ここでは、COPD、肺炎、肺結核、ぜんそく
について

慢性閉塞性肺疾患(COPD)

長年の喫煙などで肺がダメになる病気
喘息ではないが、喘息のような症状を合併
することもある。

COPDは口すぼめ呼吸

解説
口を開けて息を吐き切った後、口をすぼめると
あら不思議、まだ息が吐けるじゃん
口をすぼめると、吐くのが楽になります
吸うときはすぼめちゃダメです!!(ここ、試験にでまーす)

COPDは悪化したら在宅酸素の導入

感染症予防に肺炎球菌ワクチン(5年ごと)・インフルワクチンが重要
併用して接種が推奨される
(併用OK 試験に出ます)

肺炎球菌ワクチンは、5年に1回接種でOK
だけど、
65歳以上の定期接種は、なぜか1回しかしてもらえない
(これも試験に出ます)

肺炎

細菌やウイルスによる肺の炎症

口腔ケアが不十分で、ばい菌いっぱいの
唾液が気管、肺に入ってしまう
誤嚥性肺炎が多い

しかしながら、高齢者は肺炎の症状が分かりにくい

肺結核

  • 2週間以上続くせきや微熱の時に、
    結核も疑う
  • 福祉施設、医療機関の従事者
    社会福祉施設に入所する65歳以上の高齢者は
    年1回の定期結核検診が義務付けられている
  • 若い時に結核になったことがあっても、高齢になり
    抵抗力低下で再度発症することがある

喘息

アレルギー、ハウスダストなどが原因で
気管支が炎症し
息の通り道が狭くなって
ゼエゼエ ヒューヒュー 喘鳴がでる

発作が治まっていても、医師指示通り
吸入薬治療の継続が必要

シムビコート、フルティフォーム、アドエア、フルタイド、オルベスコとか
吸入後にうがいを忘れずにね~

消化器・腎臓・尿路

胃・十二指腸潰瘍

胃潰瘍はピロリ菌が原因のこともある

食べた後すぐ痛いのは胃潰瘍
空腹時にいたいのは十二指腸潰瘍

胃から出血して、それが消化されて便で出てくるので
黒いタール便になることがある

 

胆のう結石、胆管(道)結石

食後に、胆汁(腸で脂肪分を消化するための酵素液)
が出るので、その時に痛くなることがある

石はなんともなければほっておく

胆のう炎、胆管炎

回帰熱(熱が出たり止んだりを繰り返す)
黄疸(白目が黄色くなる)

炎症はヤバいので処置が必要

肝炎・肝硬変

肝炎はA・B・C・E型などがある
肝炎ウイルスが原因

B型肝炎C型肝炎は血液感染
昔の注射針使いまわし、入れ墨などで感染する
C型は薬でほぼ完治する(割と最近)
B型は、ほぼすっと薬が必要

注射器使いまわしで肝炎になった人は、アディーレに相談すれば
国から賠償金がとれるかも(笑)

肝炎は放置すると、肝硬変→肝臓がんとなる

A・E型は食べ物などで口から感染
B・C型ほど問題にならない

肝硬変は低血糖を起こしやすいので、就寝前に軽食を
撮る等対策が必要なこともある

潰瘍性大腸炎

大腸全体にびらんが広がり、重症の場合は予後が悪い
完治とかも、今のところない

安倍晋三さんが総理1回目、すぐやめたのはこれが原因

2回目も体調不良。これで辞めたのかもしれない・・・。

潰瘍性大腸炎
試験では、完治して、予後が良い→× とかで出ます

前立腺肥大

前立腺なので、男性だけです

排尿障害が主な症状

抗うつ薬、風邪薬の副作用で排尿障害悪化することがある
(あとで出てくる目の緑内障と同じ)

骨・関節

変形性膝関節症

膝の軟骨のすり減り

よくある病気だが、重度で両ひざだと、
介護保険の特定疾病になる

重度でなければ特定疾患にならない。試験で引っ掛け問題ででまーす。

関節リウマチ

朝の手指のこわばりが特徴で、
雨の日なども症状が悪くなる

週に2日くらいだけ飲む薬(リウマトレックス、メトトレキサート)とかが有名

脊柱管狭窄症

  • 腰の背骨の骨が潰れて圧迫
  • 間欠性跛行(歩くと痛く、止まると楽になる)が出る
    (閉塞性動脈硬化症ASOでやったやつ)

後縦靭帯骨化症

背骨を支えるしなやかな靭帯が固くなる

  • 外傷をきっかけに大幅に悪化することがあるので注意
  • 後ろに反ると、より圧迫されるので、床屋注意!!

骨粗しょう症・大腿部骨折

有名ですのでこれは良いっすね

骨折しやすくなる

注意点は、骨折後のリハビリは早期から実施することが大切

長々と安静にはNG(試験に出る)

大たい骨骨折を防ぐために、ヒッププロテクターを使用する

目・皮膚

白内障

目の水晶体が白く濁る

手術で治る

カリーユニ(ピレノキシン懸濁性)点眼くらいしかない よく振ってから使用
最近、カリーユニからピレノキシンに名前が変わったよ

緑内障

視野欠損、視野狭窄

一部分が見えなくなったり、視野が狭くなったりするが、
初期は、健康な方の目がカバーするから
気づきにくい

緑内障は眼圧を下げる点眼薬を使用するが
眼圧が正常でも緑内障になることは多い

タプロス、アイファガン、トラバタンス、エイゾプト、コソプト・・・いっぱいあります

抗ヒスタミン剤、抗コリン剤など、飲んじゃだめな
薬があることもあります

加齢黄斑変性

目の中心部が見えなくなる

喫煙が原因の一つ(結構意外な感じ?)

特に薬は無い

疥癬

ヒゼンダニの寄生が原因

手首や腹部に疥癬トンネルとう細長い発疹が出る

通常の疥癬は個室管理不要

ノルウェー疥癬は、ダニの数が多いので個室管理する

 

薬疹

どんな薬でも、合わなければ薬疹が出る
可能性がある

飲んで1~2週間後に出ることが多いが、
ずっと飲んでいても突然出ることもある

薬局で、何度も発疹とかないですか~?って聞くのも
そのためです

いつも飲んでるから大丈夫ってのは理由になりません(笑)

帯状疱疹

水痘・帯状疱疹ウイルスの再活性化が原因

体に潜んでたウイルスが、体力が落ちると活性化して出てきます

体半分に帯をまいたような痛い水膨れができる

帯状疱疹は
早期に治療を始めないと、後々神経痛となって残る

最後に

これで病気の部分は終わりです
疲れましたね~

ちょっと雑談

なぜ僕がケアマネ試験を受けたのか
介護のことに詳しくなりたいということもありましたが
もう一つ別の理由があります

錯覚資産

って知ってます?
本も出てるくらいなんですが、何か一つ凄ければ
その他もよく見える効果

例えば僕が、特定施設などに
薬を届けて居宅療養管理指導をするとき

「薬剤師でーす」 といって訪問するのと

「ケアマネ試験も受かった薬剤師です」 というのでは
全く同じことをしていても、おそらく後者の方が
良さそうに感じるものです

簡単に言うとそれが錯覚資産です
世の中実力だけではなく、錯覚資産をうまく使える方が
色々と有利になります
実力社会に見える現代も、実はそうではない
というところから始まっています
薄々実力社会じゃないことに感じている人も多いと思います
面白い本なのでオススメです
むちゃくちゃ売れた本なので
知っているかもですがまだの人はぜひ!

次へ

2021ケアマネ試験Ⅱ-4 バイタルサイン・検査値

前へ

2021ケアマネ試験Ⅱ-2 高齢者の疾患 糖尿病 脂質異常症 心臓病 

 

戻る